その他の治療

他にもこのような症状に対応いたしております
当院では、柔道整復師や鍼灸師の国家資格を有したスタッフが、正確に症状を判断いたします。
そして、マッサージのようなその場限りの施術とは違い、根本的な原因に対する治療を行います。
症状や原因にもよりますが、各種保険適用での治療が可能です。
初めての方は保険証をお持ち下さい
当院には、このような症状の方がご来院されています

- 頭痛、片頭痛、めまい、耳鳴り、顎関節症、円形脱毛症
- 寝違え、肩こり、頚椎椎間板ヘルニア、頚椎症性神経根症、ストレートネック
- 四十肩、五十肩、腱板損傷、肩関節周囲炎、野球肩
- テニス肘、ゴルフ肘、野球肘、腱鞘炎、ばね指、手のしびれ
- 肩甲間部の痛み、猫背、側弯症
- ぎっくり腰、腰椎椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症、坐骨神経痛、成長期腰椎分離症、腰椎すべり症、変形性腰椎症
- 変形性膝関節症、内側側副靭帯損傷、O脚、X脚、成長痛、腸脛靭帯炎
- 足関節捻挫、偏平足、外反母趾、各種陸上スポーツ障害
その他症状
自律神経失調症状、むくみ、冷え、不眠、交通事故、ダイエット、筋トレ、体の歪み、骨折、脱臼、打撲、捻挫、挫傷
※上記以外の症状でも、対応いたしております。
お体にお悩みがある方は、いつでもご相談ください。
(保険が適用とならない症状の場合は、自由診療もございます)
保険適用治療料金のご案内
初回治療 | 2,000円程度 | 2回目以降 | 1,000円程度 |
---|
鍼灸治療
当院ではトリガーポイント鍼灸治療を行っております。
首、腰、肘、膝、足などの痛み全般に適応です。また、肩こり、慢性腰痛、慢性膝痛などにも大変効果的です。
鍼灸の保険治療
鍼灸料金のご案内
鍼治療
1部位(例:腰のみ) | 1,350円 | 2部位(例:腰+首) | 2,700円 |
---|
お灸専門治療
風邪のお灸 | 1,350円 |
---|---|
冷え性のお灸 | 1,450円 |
冷え性のお灸 | 1,550円 |
不眠のお灸 | 1,700円 |
鍼灸は医師の同意があれば保険を適用して治療を行うことができます。
保険適用の症状は、
- 神経痛
- リウマチ
- 頚腕症候群
- 五十肩
- 腰痛症
- 頚椎捻挫後遺症
- 関節症
この7項目のうちどれか1つでも、医師の同意がいただければ、保険が適用されます。
同意をいただく医師は歯科医師以外なら、何科の医師でも有効です。
もしかかりつけの病院があれば、主治医の先生に一度ご相談ください。
無い場合は、当院より病院をご紹介いたします。

鍼灸保険適用料金のご案内
初回 | 1,000円程度 | 2回目以降 | 500円程度 |
---|
治療機器のご紹介

低周波
電気刺激により筋肉をほぐし痛みをとる効果があります。

干渉波
中周波を用いる為より深部の筋肉まで作用し痛みをとる効果があります。

頚椎牽引
狭くなった頚椎間を広げ神経の圧迫を取り除く効果や、ストレッチ効果があります。

メドマー
空気の圧力で下肢の静脈血を心臓に返す効果があります。

マイクロ波(極超短波)
極超短波により筋に摩擦熱を発生させ血管拡張作用、代謝産物の浄化作用があり痛みをとる効果があります。

トリガーポイントマッサージ
手技により痛みの原因になっているトリガーポイントに的確にアプローチし痛みをとります。

骨折・脱臼
骨折、脱臼を整復後、シーネやギプスによる固定を行います。部位により固定期間は異なります。

捻挫
特に初期治療が重要になります。受傷後早期に治療を行わないと、靭帯が緩んだままとなってしまい痛みや再発の原因となります。
症状の重症度により固定を行い治療します。

捻挫の症状重症度別治療
- 軽 度:包帯固定、テーピング固定
- 中等度:テーピング固定、U字ギプス固定
- 重 度:ギプス固定